派遣マージン率
労働者派遣法に基づく情報公開
令和2年度 マージン率等に関する情報提供
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第23条第5項の規定により、令和2年度労働者派遣事業報告書(年度報告)の内容に基づき情報を公開いたします。
- 事業所の名称
- :株式会社プロテクト 技術事業部
- 事業所の所在地
- :〒979-0201 福島県いわき市四倉町字東1-68-11
- 派遣労働者の数 30人
- 派遣先事業所の数 8社
- 労働者派遣の料金 円(1日8時間当たりの平均)
- 派遣労働者の賃金 円(1日8時間当たりの平均)
- マージン率 31.9%
- マージン率の内訳(マージン率に含まれる派遣事業の主な経費)
※賃金には、給与・手当・賞与等を含みます。 - 派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項
①キャリアコンサルティグの相談窓口の連絡先(技術部長:渡邉 高志 TEL:0246-85-5811)
②キャリアアップに資する教育訓練に関する計画について、雇用する全ての派遣労働者を対象に以下の教育訓練を実施します。教育訓練の種別 対象の派遣労働者 訓練方法 実施主体 費用負担 賃金支給 ビジネスマナー
基礎入職時 OFF-JT 派遣元 無償 有給 個人情報
機密情報保護入職時 OFF-JT 派遣元
派遣先無償 有給 安全衛生管理
品質管理入職時
職種転換時OFF-JT 派遣元
派遣先無償 有給 パソコン
OA機器入職時
職種転換時OJT 派遣元
派遣先無償 有給 - 福利厚生に関する事項
- 各種社会保険に加入(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
- 健康診断の定期受診(年1回以上)
- 休暇及び休業の制度(年次有給休暇・育児休業・介護休業・特別休暇)
- 資格の取得支援制度(国家資格・技能講習・特別教育・安全衛生教育)
- 労使協定に関する事項
- 労使協定締結の有無(締結している)
- 労使協定の対象となる派遣労働者の範囲
(電気工事系施工の管理監督及び制御盤・計測機器等の検査、メンテナンス業務) - 労使協定の有効期間の終期(令和4年3月31日)
令和1年度 マージン率等に関する情報提供
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第23条第5項の規定により、令和1年度労働者派遣事業報告書(年度報告)の内容に基づき情報を公開いたします。
- 事業所の名称
- :株式会社プロテクト 技術事業部
- 事業所の所在地
- :〒979-0201 福島県いわき市四倉町字東1-68-11
- 派遣労働者の数 37人
- 派遣先の数 8社
- 派遣料金の平均額(1日8時間) 円
- 派遣労働者の賃金(1日8時間) 円
- マージン率 42.6%
- マージン率の内訳(マージン率に含まれる派遣事業の主な経費)
- 教育訓練に関する事項
教育訓練の種類 対象者 実施方法 実施主体 費用負担 ビジネスマナー
コミュニケーションフルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元 無 パソコン
OA機器フルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元 無 安全衛生管理
品質管理フルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元
派遣先無 個人情報保護
機密情報保護フルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元
派遣先無 - 派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項
キャリアコンサルティグの相談窓口 技術部長 渡邉 高志 TEL:0246-85-5811 - 福利厚生に関する事項
- 各種社会保険に加入(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
- 健康診断の定期受診(年1回以上)
- 休暇及び休業の制度(年次有給休暇・育児休業・介護休業・特別休暇)
- 資格の取得支援制度(国家資格・技能講習・特別教育・安全衛生教育)
平成30年度 マージン率等に関する情報提供
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第23条第5項の規定により、平成30年度労働者派遣事業報告書(年度報告)の内容に基づき情報を公開いたします。
- 事業所の名称
- :株式会社プロテクト 技術部
- 事業所の所在地
- :〒970-0101 福島県いわき市平下神谷字馬洗37-1
- 派遣労働者の数 33人
- 派遣先の数 7社
- 派遣料金の平均額(1日8時間) 円
- 派遣労働者の賃金(1日8時間) 円
- マージン率 43.2%
- マージン率の内訳(マージン率に含まれる派遣事業の主な経費)
- 教育訓練に関する事項
教育訓練の種類 対象者 実施方法 実施主体 費用負担 ビジネスマナー
コミュニケーションフルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元 無 パソコン
OA機器フルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元 無 安全衛生管理
品質管理フルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元
派遣先無 個人情報保護
機密情報保護フルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元
派遣先無 - 派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項
キャリアコンサルティグの相談窓口 技術課長 渡邉 高志 TEL:0246-34-7777 - 福利厚生に関する事項
- 各種社会保険に加入(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
- 健康診断の定期受診(年1回以上)
- 休暇及び休業の制度(年次有給休暇・育児休業・介護休業・特別休暇)
- 資格の取得支援制度(国家資格・技能講習・特別教育・安全衛生教育)
平成29年度 マージン率等に関する情報提供
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第23条第5項の規定により、平成29年度労働者派遣事業報告書(年度報告)の内容に基づき、情報を公開いたします。
- 事業所の名称
- :株式会社プロテクト 技術部
- 事業所の所在地
- :〒970-0101 福島県いわき市平下神谷字馬洗37-1
- 派遣労働者の数 45人
- 派遣先の数 8社
- 派遣料金の平均額(1日8時間) 円
- 派遣労働者の賃金(1日8時間) 円
- マージン率 40.8%
- マージン率の内訳(マージン率に含まれる派遣事業の主な経費)
- 教育訓練に関する事項
教育訓練の種類 対象者 実施方法 実施主体 費用負担 ビジネスマナー
コミュニケーションフルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元 無 パソコン
OA機器フルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元 無 安全衛生管理
品質管理フルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元
派遣先無 個人情報保護
機密情報保護フルタイム1年以上
雇用見込み派遣労働者有給 派遣元
派遣先無 - 派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項
キャリアコンサルティングの相談窓口 技術課長 渡邉 高志 TEL:0246-34-7777 - 福利厚生に関する事項
- 各種社会保険に加入(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
- 健康診断の定期受診(年1回以上)
- 休暇及び休業の制度(年次有給休暇・育児休業・介護休業・特別休暇)
- 資格の取得支援制度(国家資格・技能講習・特別教育・安全衛生教育)
平成28年度 マージン率等に関する情報提供
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第23条第5項の規定により、平成28年度労働者派遣事業報告書(年度報告)の内容に基づき、情報を公開いたします。
- 事業所の名称
- :株式会社プロテクト 技術部
- 事業所の所在地
- :〒970-0101 福島県いわき市平下神谷字馬洗37-1
- 派遣労働者の数 39人
- 派遣先の数 6社
- 派遣料金の平均額(1日8時間) 円
- 派遣労働者の賃金(1日8時間) 円
- マージン率 50.2%
- マージン率の内訳(マージン率に含まれる派遣事業の主な経費)
- 教育訓練に関する事項
教育訓練の種類 対象者 実施方法 実施主体 費用負担 ビジネスマナー 新規派遣労働者 有給 派遣元 無 OA研修 新規派遣労働者 有給 派遣元 無 安全衛生管理
品質管理派遣労働者 有給 派遣元
派遣先無 個人情報保護
機密情報保護派遣労働者 有給 派遣元
派遣先無 - 福利厚生に関する事項
- 基本的には無期雇用の正社員にて運営
- 各種社会保険に加入(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
- 健康診断の定期受診(年1回以上)
- 休暇及び休業の制度(年次有給休暇・育児休業・介護休業・特別休暇)
- 資格の取得支援制度(国家資格・技能講習・特別教育・安全衛生教育)
平成27年度 マージン率等に関する情報提供
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第23条第5項の規定により、平成27年度労働者派遣事業報告書(年度報告)の内容に基づき、情報を公開いたします。
- 事業所の名称
- :株式会社プロテクト 技術部
- 事業所の所在地
- :〒970-0101 福島県いわき市平下神谷字馬洗37-1
- 派遣労働者の数 19人
- 派遣先の数 6社
- 派遣料金の平均額(1日8時間) 円
- 派遣労働者の賃金(1日8時間) 円
- マージン率 49.6%
- マージン率の内訳(マージン率に含まれる派遣事業の主な経費)
- 教育訓練に関する事項
教育訓練の種類 対象者 実施方法 実施主体 費用負担 ビジネスマナー 新規派遣労働者 有給 派遣元 無 OA研修 新規派遣労働者 有給 派遣元 無 安全衛生管理
品質管理派遣労働者 有給 派遣元
派遣先無 個人情報保護
機密情報保護派遣労働者 有給 派遣元 無 - 福利厚生に関する事項
- 基本的には無期雇用の正社員にて運営
- 各種社会保険に加入(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
- 健康診断の定期受診(年1回以上)
- 休暇及び休業の制度(年次有給休暇・育児休業・介護休業・特別休暇)
- 資格の取得支援制度(国家資格・技能講習・特別教育・安全衛生教育)